SSブログ

東京ヘリポート [撮練]

今日は新木場にある東京ヘリポートにやってきました。
でも、正面から入っても入れてくれそうにないんで、裏側にまわってみることにしました。

写真だとよくわからないかもしれませんが、思ったよりも狭いという印象でしたね。
でも、その方がヘリポート全体を一望できるんで好都合です。
ヘリの格納庫は反対側にあるものの、離発着ポイントはこちら側にあるため、上空への離発着時
にはヘリがこちら側にやってくるんです。

では、NHKの報道ヘリを例にして、離陸手順を見てみましょう。
まずは駐機場でエンジンを始動します。

ヘリに車輪がある場合には、離発着ポイントまで誘導路を自走します。

離発着ポイントに着いたところで、エンジンを全開にして離陸です。

では、ヘリに車輪が無い場合はどうするかというと、低空で離発着ポイントまで飛んできて、
そのまま上空へと向かいます。

ということで、ヘリを操縦しているパイロットの様子も肉眼ではっきり見えちゃいます。

先日も当ブログで紹介したテールロータの無いヘリ(ダグラスMD900)です。

ここ東京ヘリポートでは、ヘリの離発着する様子がビンビンと伝わってきます。
格納庫の近くに行くと、油の臭いも感じます。
こりゃ、羽田や成田よりも楽しいわぁ!

そうそう、この撮影ポイントの近くには、コンビニはおろか、飲料水の自動販売機、トイレも
無いので、それなりの準備をして行かれることをお勧めします。
ここからのヘリの撮影は、午前中が順光です。


nice!(3)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 3

コメント 8

なんだか、まるでbasashiさんが操縦してるみたいでしたよ!
basashiさんの目が輝いているのが見えてきます(^^)
by (2006-10-16 22:21) 

マリオ・デ・ニ-ロ

なるほど、こうなっているのですね!
まだ行った事ありませんが行く価値大ですね!
レポありがとうございました。
by マリオ・デ・ニ-ロ (2006-10-16 23:53) 

しまふくろう

警視庁のヘリは結構大型みたいですけど
何に必要なんでしょうか?
機体の側面にウインチの様なものが付いて
いるように見えるので、救助・救出の際に
つかわれるのかな?
by しまふくろう (2006-10-17 10:06) 

basashi

オオカミちゃまさん
実は私、ヘリを操縦できるんですよ!ラジコンですけどね。^^;
でも、原理は実物も模型も同じなんで、きっと大丈夫でしょう。
by basashi (2006-10-17 23:18) 

basashi

アスランマリオさん
お役に立てて光栄です。
では、そのうち東京ヘリポートでオフ会でもしましょうか。^^;
by basashi (2006-10-17 23:21) 

basashi

しまふくろうさん
警視庁は全部で9機のヘリを所有している模様です。
でも、大型のヘリはこの1機だけのようです。
きっと任務の内容によって使い分けているんでしょうね。
by basashi (2006-10-17 23:33) 

とり

おお、こんな風になってるんですね~。
行ってみたいな。
by とり (2006-10-23 05:53) 

basashi

とりさん
ここはヘリしかいないので、空港検索の管轄外になってしまうかしら。
でも、ほんと楽しい場所ですよぉ。トリさんも是非。
by basashi (2006-10-23 23:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。