SSブログ

沖縄の光と影~軍用地売買~ [馬さし経済研究所]

軍用地とは、軍隊の基地等に使用される土地のことで、陸軍の駐屯地、海軍の軍港、空軍
の飛行場に使用されるもののほか、演習場、弾薬庫等にも広大な土地が使用されています。
多くは国が所有する国有地ですが、国以外の法人・私人が所有する私有地を賃借している
場合もあります。
また、軍隊が基地等を設ける場合においては戦略的な理由が優先されるため、その土地の
買収・収用又は賃貸借契約の過程において、土地の所有者の意向とは異なる強制的・半強
制的な措置が行われ社会問題となっている例もあります。

事実、沖縄では軍用地というと自衛隊、米軍基地のことを指しますが、その基地のほとんどは、
国が個人の土地を借地(強制使用)しているのが現状です。
その借地料として、国は沖縄県全体で年間約900億円を地権者に支払っています。

そして100年に一度とも言われる大不況の中で、沖縄の軍用地が投資家の間で密かに注目
を集めています。投資家たちが注目するのはその安定性です。地権者には国から毎年軍用地
料が支払われており、その額は毎年確実に上がり続けています。インターネット上では軍用地
に関する情報が飛び交い、沖縄の不動産業者には本土から問い合わせが殺到しています。
本来、軍用地料はアメリカ軍に土地を奪われた住民たちへの補償としてかつての地主へ支払
われてきたものですが、相続税を支払えないなどの理由で手放す人が増え、軍用地が市場に
出回り始めています。
売買される軍用地は、特に返還される見込みのない土地が人気で高値で取引されています。

この話は、沖縄の方は基地の土地を早く返還してほしいと誰もが願っているものと思っていた
私には、衝撃的な内容でした。

軍用地は、基地問題という一面も持ちながら、戦後の沖縄の経済を潤した収入物件であるのも
事実です。軍用地は長期的な貸賃と毎年の地料のアップが期待でき、相続税の対策にも有利
なようで、沖縄では退職するとその退職金で軍用地を求める方も多いとか。

強制・半強制的に土地を収用されたことへの保障がこのようなお金という形でしか解決できない
現状を考えると軍用地料という制度も仕方のないことなのかもしれませんが、今の日米安保を
支えていると言ってもいい沖縄が抱える問題に、もっと正面から向き合うべきと思います。
nice!(3)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 3

コメント 6

YAP

基地に反対する人も多いですが、そこに生活の糧を求めている人もたくさんいるのでしょう。
単純に解決できる問題ではありませんね。
by YAP (2009-02-28 14:01) 

basashi

>YAPさん
沖縄の戦略的重要性がより高くなってる現在では、この問題を解決する
ためにまだかなりの時間が必要ですね。
by basashi (2009-02-28 15:45) 

アスランマリオ

軍用地料は初めて聞きました。てっきり国のものだとばかり思ってました。

by アスランマリオ (2009-02-28 17:52) 

basashi

>アスランマリオさん
あれっ、マリオさんならご存知かと思っていました。
この軍用地は那覇空港の中にもたくさんあるようで、知らず知らずのうちに
我々も使用しているんですよ。
by basashi (2009-02-28 18:37) 

とり

以前沖縄で、「米側が突然一方的に返還してきた!」と怒っている軍用地の地主を見たことがあります。議会で同様の問題が起こることもあります。きっと収入が急に途絶えるということなのでしょうね。
先祖伝来の土地を奪われた人に対して、賃料を払い続けることでせめてもの償いとするのが本来のはずですが、それが投機対象になるとは・・・。これも規制緩和の弊害なのでしょうか。所長仰るとおり、正面から見直すべきと思います。
by とり (2009-03-02 07:20) 

basashi

>とりさん
ちょっと本文の補足ですが、私が本当に伝えたかったのは、軍用地料
に規制うんぬんということではなく、今の沖縄の抱えている様々な問題
について、もっとみんなで考えていこうということです。
とはいえ今の低金利時代、リスクが低く、毎年3%もの利回りが得られ
るのですから、投資家が目をつけるのも当然ですよね。この制度にも
何らかの対策が必要になってくるかもしれませんね。
by basashi (2009-03-02 22:16) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

あんこう鍋偕楽園の梅便り(3月1日) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。