SSブログ

アユ釣りの解禁 [日記]

6月5日(日)、東北地方では一番早く、矢祭町の久慈川でアユ釣りが解禁になりました。
矢祭町でのアユ釣りの解禁日は、6月の第1日曜日です。

IMG_1923.JPG

IMG_1927.JPG

IMG_1958.JPG

矢祭山には朝7時に到着しましたが、既に早朝からこの日を待ちわびていた各地の太公望が
竿を振っていました。

しかし、今年は福島原発の風評被害の影響もあり、釣り人は平年の半分だそうです。

IMG_1945.JPG

IMG_1964.JPG

IMG_1948.JPG

IMG_1918.JPG

久慈川はアユの生息数が最も多い河川のひとつです。
先日、JR水郡線の愛称募集があり、私は「奥久慈、アユの泳ぐ渓谷鉄道」で応募しました。
こちらも地震の影響で発表は延期となりましたが、素敵な愛称がつくと良いですね。
nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 3

コメント 4

袋田の住職

天然遡上の数って正直把握できないと思いますが、
那珂川とどちらがおおいのでしょうね?
大子で放流した鮎は矢祭で釣られているようなので、
大子は天然遡上が育つのを待つしかありません・・・
by 袋田の住職 (2011-06-16 15:15) 

basashi

>袋田の住職さん
私が調べた資料では、天然遡上のアユが最も多い河川は那珂川で、
久慈川は3位だそうです。近年、アユを放流して天然アユを増やそう
とする取り組みが盛んですが、本当は天然アユが遡上できる環境を
取り戻すことこそが重要ではないでしょうか。
by basashi (2011-06-16 20:15) 

袋田の住職

私もそう思います。
所詮、放流では数が知れているのですから、
天然遡上が増える環境を整えたいものです。
by 袋田の住職 (2011-06-18 16:39) 

basashi

>袋田の住職さん
あゆの過度な放流は、河川の生態系を脅かすことにもなりかねま
せん。乱獲や環境破壊により減少した漁獲量を取り戻すことも必要
かもしれませんが、本来の自然の姿へ戻すことこそが重要だと思い
ます。
by basashi (2011-06-19 12:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。